引き揃え糸とは?



正直なところ「引き揃え糸」って何??

という方、まだまだ多いと思います。

読み方は「ひきそろえいと」と言います。



複数の糸を同時に使い、撚り(より)をかけず
一本の糸のように扱う糸の事で、
「創作糸」(そうさくいと)とも言います。

色違いや少数の糸を使う場合、「○本どり」と言いますが、
引き揃え糸の場合は、違う種類、違う細さ、違う色の糸を
組み合わせて作ることが多いです。



単糸(1本の糸)に比べ、独特の風合いの作品に仕上がり、
カラフルな色の変化を楽しむことが出来ます。


私が作り始めた頃はまだ、マイナーな糸でしたが、
今では沢山の引き揃え作家さんがいらっしゃいます。

作家さんそれぞれの個性が出てくる糸で、最近は特に
パステルカラーの組み合わせが人気みたいで、
太く凹凸の激しい糸を沢山使って引き揃えてある糸たちを
多く見ます。

作品として一番作られているのが「シュシュ」などのヘアアクセサリー系や
「帽子」「バッグ」などの雑貨系が多いと思います。





また、編む糸としての利用以外にも、リボンの代わりに、
ラッピング材料として使用される方も多いです。


私は編み物経験が長く、つい実用的な物を作りたがるためか、
「編みやすさ」を重視し、少し控えめな糸になっているかと思います。

編み進める時に気をつける事として、数種類の違う糸を同時に使うため、
糸調子がそろいにくく、糸にたるみが起こりやすいです。
製作段階でもいくつか、たるんだまま巻いている所があります。

大きい作品を作る場合、引き揃えてある玉よりも、
編む時に1本ずつ、糸玉から引き出しながら
編み進める方が、遊び糸が出来にくくて編みやすいです。


勝手な希望として、出来れば「マフラー」を作ってもらえたらと、
最近は肌触りの良い良質な糸を使いたいため、糸のランクが高い糸も
積極的に取り入れております。

あなたのアイデア次第で、ハンドメイドの幅も
広がっていくのではないでしょうか。


以上、個人的な見解も多く含んでおりますので、
納得できた部分だけ採用して頂けたらと思います。


sannta mama

オリジナルヤーンとアクセサリーパーツのお店ブログ

<table cellpadding="0" cellspacing="0" border="0" style=" border:1px solid #ccc; width:300px;"><tr style="border-style:none;"><td style="vertical-align:top; border-style:none; padding:10px; width:80px;"><a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=25U0HF+1FSR6I+249K+BWGDT&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2F4529058654%2F%3Ftag%3Da8-affi-282074-22" target="_blank" rel="nofollow"><img border="0" alt="" src="https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51+nrpb3xcL._SS100_.jpg" /></a></td><td style="font-size:12px; vertical-align:middle; border-style:none; padding:10px;"><p style="padding:0; margin:0;"><a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=25U0HF+1FSR6I+249K+BWGDT&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2F4529058654%2F%3Ftag%3Da8-affi-282074-22" target="_blank" rel="nofollow">毛糸だま 2018年冬号 vol.180 (Let’s Knit series)</a></p><p style="color:#cc0000; font-weight:bold; margin-top:10px;">新品価格<br/>¥1,620<span style="font-weight:normal;">から</span><br/><span style="font-size:10px; font-weight:normal;">(2018/12/6 11:30時点)</span></p></td></tr></table>

<img border="0" width="1" height="1" src="https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=25U0HF+1FSR6I+249K+BWGDT" alt="">